外国人在留資格申請
日本で働きたい外国人の方
※全国対応業務です
必ず依頼元様と面談(オンライン・電話OK)させていただきます
出入国在留管理局への申請手続が必要になります。手続きには膨大な書類と多くの時間が必要になってきます。
そこで、「申請取次行政書士」の出番です。
弊所は申請取次行政書士の事務所です。
申請取次行政書士とは、出入国管理に関する一定の研修を修了した行政書士で、申請人に代わって申請書等を提出することが認められた行政書士です。
申請取次行政書士に申請依頼をすると、申請人本人は出入国在留管理局への出頭が免除されるので、仕事や学業に専念することが可能です。
①在留資格認定証明書交付申請(招聘手続)
②在留期間更新許可申請
③在留資格変更許可申請
④永住許可申請
⑤再入国許可申請(海外旅行・一時帰国等)
⑥資格外活動許可申請(学生アルバイト等)
⑦就労資格証明書交付申請(転職等)
※その他、居住資格申請(永住、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者)も承っております。
在留資格認定証明書交付申請 99,000円~
在留期間更新許可申請 49,500円~
在留資格変更許可申請 77,000円~
技能実習計画認定申請 77,000円~(入管申請別途22,000円)
永住許可申請 121,000円~
再入国許可申請 49,500円~
資格外活動許可申請 11,000円~
就労資格証明書交付申請 55,000円~
技能実習管理団体の外部監査(年4回、訪問1回)
1事業所あたり年額330,000円~
詳しくは→監理団体外部監査のページ
技能実習・管理団体許可申請(新規) 242,000円~
技能実習・管理団体許可申請(期間更新) 165,000円~
※すべて消費税込です
※実費(書類取得費用、申請手数料など)につきましては別途請求させていただきます。
電話:0157-58-6509
または下記のCONTACTからお問い合わせください!
行政書士 黒澤英樹
日本行政書士会連合会連合会登録番号 第24011411号
北海道行政書士会会員番号 第6453号


